Lipit-Ishtar(その他表記)LipitIshtar

世界大百科事典(旧版)内のLipit-Ishtarの言及

【リピトイシュタル法典】より

…前20世紀後半にイシン王国第5代の王リピトイシュタルLipit‐Ishtarが制定した,シュメール語による法典。原本は石碑に刻まれたらしいが,粘土板文書の写本に記されて今日に伝わるのは全体の約3分の1,法律部分の5分の1弱(38条)である。…

※「Lipit-Ishtar」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む