littlegastrin(その他表記)littlegastrin

世界大百科事典(旧版)内のlittlegastrinの言及

【ガストリン】より

…1905年イギリスのエドキンズJ.S.Edkinsにより発見され,64年アメリカのグレゴリーR.A.GregoryとトレーシーH.J.Tracyによりアミノ酸17個から成るポリペプチドとして構造式が決定された。その後,血液中ではアミノ酸34個のものが多いことがわかり,17個のものは小ガストリンlittle gastrin,34個のものは大ガストリンbig gastrinとよばれている。いずれも活性中心はC末端の4個のアミノ酸結合である。…

※「littlegastrin」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む