lotquality(その他表記)lotquality

世界大百科事典(旧版)内のlotqualityの言及

【ロット】より

…(1)品質管理用語として 〈等しい条件下で生産され,または生産されたと思われる品物の集まり〉(JIS品質管理用語)。〈ロットに含まれる単位体の数,または集合体の量〉を〈ロットの大きさlot size〉といい,〈ロットの集団としての良さの程度〉を〈ロット品質lot quality〉という(同上)。(2)生産管理用語として 〈何らかの目的をもって取りまとめた同種の品物の集まり。…

※「lotquality」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む