世界大百科事典(旧版)内のLoziKingdomの言及
【レワニカ】より
…南部アフリカのザンビア西部(バロツェランドBarotseland)に存在したロジ王国Lozi Kingdomの王(在位1878‐1916)。初代王ムランブワの孫に当たるが,レワニカが生まれたころ王国はコロロ族のセベトワネ王の占領下にあり,10歳前後で父と南のコロロ地方に移り住んだ。…
※「LoziKingdom」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...