Mackintosh,C.(その他表記)MackintoshC

世界大百科事典(旧版)内のMackintosh,C.の言及

【レインコート】より

…近代になるまでは雨のための特別の衣服は見られず,ウールや毛皮,蓑(みの)などの自然の防水性に依存していた。1823年,スコットランドの化学者マッキントッシュCharles Mackintosh(1776‐1843)が二重の布地の間にゴムを型入れする加工法を考案し,特許をとった。その防水布をマッキントッシュと名づけ,つくられたコートもその名で呼ばれていた。…

※「Mackintosh,C.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む