Maffei,P.(その他表記)MaffeiP

世界大百科事典(旧版)内のMaffei,P.の言及

【局部銀河群】より

… 以上のほか,やや不確定なメンバーが,20~25個知られており,図の中でかっこをつけて示したのはその一部である。このうちマフェイ1と2は,1968年マフェイP.Maffeiが見つけたもので,どちらもかなり明るい銀河であるのに,銀河面に近いカシオペヤ座にあるため,濃い星間塵に隠されていた。彼は近赤外写真によって,これらを初めて検出したのである。…

※「Maffei,P.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む