Maglemose(その他表記)Maglemose

世界大百科事典(旧版)内のMaglemoseの言及

【マグレモーゼ文化】より

…デンマーク,ゼーランド島のマグレモーゼMaglemose遺跡に基づく北ヨーロッパの中石器文化。完新(沖積)世の初期(炭素14法による年代で前8000‐前5600年)に属し,当時陸続きだったグレート・ブリテン島,スカンジナビア半島,デンマークから北西ロシアにわたる。…

※「Maglemose」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む