Manacusmanacus(その他表記)Manacusmanacus

世界大百科事典(旧版)内のManacusmanacusの言及

【マイコドリ(舞子鳥)】より

… すべての種や属についての繁殖期のディスプレーが研究されているわけではないが,ディスプレーの様式は属によってかなり異なっている。シロクロマイコドリManacus manacusでは,毎年,森林内のほぼ同じ場所に集団踊り場が形成される。ここに集まった各雄は,直径1m前後の区域の林床を占め,その区域内から1本か2本の若木を残して林床上の枯葉や枯枝などを取り除き,つき出た若木にとまって美しい羽毛を示し,さまざまな姿勢でディスプレーを行う。…

※「Manacusmanacus」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む