Mansuy,H.(その他表記)MansuyH

世界大百科事典(旧版)内のMansuy,H.の言及

【サムロン・セン】より

…トンレ・サップ湖の南東,ストルン・キニト川右岸の,沖積平野を望む低い丘に位置する。1876年に発見され,1901年と23年にフランス極東学院のマンシュイH.Mansuyが発掘調査を行い報告している。貝層はシジミやタニシなど淡水産の貝のみで形成され,3層に分かれていて厚い部分では6mに達する。…

※「Mansuy,H.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android