mantlediapir(その他表記)mantlediapir

世界大百科事典(旧版)内のmantlediapirの言及

【ダイアピル】より

…岩塩ドーム以外のダイアピルとしては,ケツ岩ダイアピルshale diapir,花コウ岩ダイアピルgranite diapir,片麻岩ドームgneiss domeなどがあり,いずれも地殻中に発生する密度の逆転によって形成されるものと考えられている。また,大規模な地殻運動の原因として,下方から地殻の下底を突き上げるマントルダイアピルmantle diapirの役割を強調する考えもある。【植村 武】。…

※「mantlediapir」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む