mantuamaker(その他表記)mantuamaker

世界大百科事典(旧版)内のmantuamakerの言及

【仕立屋】より

…テーラーは徒弟時代を経て独立したが,地方を巡業し注文をとりながら働く渡り職人ジャーニー・マンjourney manもいた。17世紀にマンチュアと呼ばれる女性用ガウンが流行すると,ドレスメーカーの前身マンチュア・メーカーmantua makerと呼ばれる女性の仕立職人が,テーラーから分化し,女性用ガウン,ペティコート,下着などを仕立てた。テーラーは男子服,女性用コルセット,乗馬服,宮廷用ローブなどを仕立てた。…

※「mantuamaker」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む