map-wingbutterfly(その他表記)mapwingbutterfly

世界大百科事典(旧版)内のmap-wingbutterflyの言及

【イシガケチョウ】より

…縦長の翅のため開張は5~6cmと小さい。和名は石崖(石垣)に似た翅の模様に由来し,英名は翅の縦条を経線に,翅脈を緯線に見たててmap‐wing butterflyという。南方系の種で,本州の三重県あたりが分布の北限となっており,国外ではインドから中国南部まで広く分布している。…

※「map-wingbutterfly」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む