Marr,W.(その他表記)MarrW

世界大百科事典(旧版)内のMarr,W.の言及

【アンチ・セミティズム】より

…そして以後急速に他のヨーロッパ語にも波及していく。この語の最初の使用者としてしばしばドイツの反ユダヤ主義者マルWilhelm Marrが挙げられるが,確実ではなく,また彼以前の使用例としてフランス人ルナンErnest Renanが引合いに出されることもあるが,確証に欠ける。しかしマルがこの語の急速な普及に大きな役割をはたしたことは確かである。…

※「Marr,W.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む