MarsUltor(その他表記)MarsUltor

世界大百科事典(旧版)内のMarsUltorの言及

【マルス】より

…祭儀は,古代人の軍事行動の開始期の3月とその終止期の10月に集中しており,戦車競走,ラッパの祭,武具の潔めの祭などが行われた。また彼の神殿は,アウグストゥス帝が義父カエサルの暗殺の復讐を記念してみずからのフォルム内に造営したマルス・ウルトルMars Ultor(ウルトルは〈復讐者〉の意)のそれが,ローマの最も壮麗な神殿のひとつに数えられた。神話では,ローマの建国者ロムルスとその双生の兄弟レムスの父とされ,狼が聖獣,キツツキが聖鳥であった。…

※「MarsUltor」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android