世界大百科事典(旧版)内のMartin,W.の言及
【洋務運動】より
… 洋務の推進は,まず清朝政府が1861年(咸豊11),北京に総理衙門(そうりがもん)を設立したことに始まる。翌年そこに外国語学校である同文館が付設され,アメリカ人宣教師マーティンW.Martin(中国名は丁韙良)が校長として招かれた。主に八旗の子弟を,後には漢人も入学させた。…
※「Martin,W.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...