masculusrisorius(その他表記)masculusrisorius

世界大百科事典(旧版)内のmasculusrisoriusの言及

【靨】より

…笑ったとき,ほほえんだときなどに顔面,とくに口角の周辺に出る皮膚のくぼみ。これは表情筋,とくに笑筋masculus risoriusとよばれる筋が皮膚の裏面に付いており,この筋の収縮に際して,皮下脂肪の層をかきわけて皮膚を引きこむために生じると考えられている。顔面の皮下脂肪が厚く,皮膚そのものは柔らかな子どもや女性によく現れることも,この考えから説明できる。…

※「masculusrisorius」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む