masscalisthenics(その他表記)masscalisthenics

世界大百科事典(旧版)内のmasscalisthenicsの言及

【マスゲーム】より

…体操そのものよりも集団であることに価値がおかれる。連帯感あるいは集団のもつ表現力を目的とし,全体が一体となったりグループに分かれながら軽やかな動きを見せるもので,英語mass calisthenics,あるいはドイツ語Massenübungenに相当する。19世紀のドイツで始まったトゥルネン(ドイツ体操)の大会での集団体操は愛国意識と結びつき,身体と集団のもつ力を凝縮して表現するものとして推進された。…

※「masscalisthenics」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む