mat-yukar(その他表記)matyukar

世界大百科事典(旧版)内のmat-yukarの言及

【ユーカラ】より

…〈自然神のユーカラ〉をカムイ・ユーカラkamuy‐yukar,〈人文神のユーカラ〉をオイナoynaと呼ぶ習慣があるが,これは文字化された作品が多かった地方(日高の沙流(さる)地方や胆振(いぶり)地方)の呼称を採用したものであり,オイナといえば逆に〈自然神のユーカラ〉を指す地方も多い。〈神々のユーカラ〉をマツ・ユーカラmat‐yukar,サコラウsakorawなどと呼ぶ地方もあるが,マツ・ユーカラは〈女のユーカラ〉の意で,道東地方では神々のユーカラは女性が伝承すべきものとされていたことからこの名が生まれた。サコラウは〈リフレーンをもつハウ(物語)〉という意味である。…

※「mat-yukar」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む