Maudslay,A.P.(その他表記)MaudslayAP

世界大百科事典(旧版)内のMaudslay,A.P.の言及

【メソアメリカ】より

…考古学では古文献研究の成果を基礎に,遺物,遺構の研究が盛んに行われてきた。欧米の研究者は,主としてマヤ文化の研究に力を入れる傾向が強く,モーズレーAlfred Percival Maudslayのマヤ地方の踏査,ピーボディ博物館,カーネギー研究所などによるマヤ遺跡の発掘調査などが挙げられる。一方,メキシコ中央高原では,メキシコ考古学の礎を築いたガミオManuel Gamioによる諸調査,バイラントGeorge Clapp Vaillantによるメキシコ盆地の調査などから始まった。…

※「Maudslay,A.P.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android