Mbuti(その他表記)Mbuti

世界大百科事典(旧版)内のMbutiの言及

【ピグミー】より

…現在,ピグミーの分布は,コンゴ民主共和国(旧,ザイール),コンゴ共和国の盆地を中心に,西はカメルーンからナイジェリア,東はウガンダ,ルワンダ,ブルンジ,南はタンガニーカ湖の南方まで,かなり広範囲に分散している。そのなかで,まとまって居住するのはコンゴ(ザイール)川の北部とウバンギ川の西の低湿地に住むビンガBingaと呼ばれるグループと,コンゴ民主共和国北東部のイトゥリの森Ituri Forestに住むムブティMbutiのグループである。同じ採集狩猟民でも,サンと違ってピグミーには独自の言語はなく,隣接するバントゥー系やスーダン系の農耕民の言語を用いている。…

※「Mbuti」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む