McKim,A.(その他表記)McKimA

世界大百科事典(旧版)内のMcKim,A.の言及

【クリッパー】より

…政府監視船に捕まらないような快速船であることが密輸船としての条件だったが,ボルティモアのオランダ系移民がヨットを模してつくった帆船の性能が特に優れていたので,これをボルティモア・クリッパーと呼んだのがクリッパーという名称の起りである。本格的な航洋クリッパーは1833年にボルティモアで建造されたアン・マッキムAnn McKimが最初だという。48年に始まるゴールドラッシュで,東部からの採掘者を南アメリカのホーン岬回りで運んだのがカリフォルニア・クリッパーである。…

※「McKim,A.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android