Mediņš,J.(その他表記)MedinsJ

世界大百科事典(旧版)内のMediņš,J.の言及

【リガ】より

… 1918年独立国ラトビアの誕生(全土掌握は1920年)とともにリガは初めて原住民ラトビア人の首都となり,民族文化を開花させた。国民作家ライニスや民族音楽の作曲家メディンシュJanis Mediņš(1890‐1966)はその代表である。19年ラトビア最初の大学リガ大学が創設され,エンゼリンスJanis Endzelīns(1873‐1961)は《ラトビア語辞典》6巻を完成,標準語の確立に努めるかたわら,《ラトビア歌謡集》12巻を編纂,民族意識の高揚に大きく寄与した。…

※「Mediņš,J.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android