《Meghasaṃdeśa》(その他表記)Meghasamdesa

世界大百科事典(旧版)内の《Meghasaṃdeśa》の言及

【メーガドゥータ】より

…〈雲の使者〉という意味。伝本は多く,南インド所伝のものは《メーガサンデーシャMeghasaṃdeśa(雲の伝言)》と呼ばれ,いずれも110ないし120の詩句よりなる。富の神クベーラ(毘沙門天)に仕える1人のヤクシャ(夜叉)が勤めを怠ったために追放され,中インドのラーマギリの山中に住んでいたが,雨季を告げる雲が北方に進むのを見て,ヒマラヤのアラカー(クベーラの都)に残した妻をしのび,雲に音信を託してよんだ詩という設定になっている。…

※「《Meghasaṃdeśa》」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android