melakarta(その他表記)melakarta

世界大百科事典(旧版)内のmelakartaの言及

【音階】より

… 南インドの理論では,7音音階をサプタ・スバラsapta svaraというが,実際には6音や5音の音階もあり,それらを包括する語はない。またすべてのラーガrāgaは,72種のメーラカルタmelakartaとよばれる7音音列に基づくと説明されている。このメーラカルタは,実際の旋律の中から,装飾的な要素や,旋律型にあたる要素を取り除いた,純粋に音列としての抽象的な音を,音高順に並べたものである。…

【ラーガ】より

…南インドでは,オクターブの下半部と上半部との二つのテトラコルドに分け,両方に違った音程のもの6種類を定め,下半部と上半部とをそれぞれ別に組み合わせて,36種類の音列をつくる。それらの第4音を半音上げた音列を別に設定し,合わせて72種の基本音列(メーラカルタmelakarta)が得られる。各ラーガは,これら72のいずれかの音列に帰属される。…

※「melakarta」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android