Mildella(その他表記)Mildella

世界大百科事典(旧版)内のMildellaの言及

【イヌウラジロ】より

…広い意味では,新大陸,オセアニア,アフリカなどを中心に産する約80種のものの総称で,観葉植物として栽培されるものが多い。狭義では台湾産のP.henryi Christを指すが,本種は近年は別属のMildellaに含められるので,ここでいう約80種は,属の学名をそのまま読んでペルラエアと呼ばれることもある。広義のペルラエアには,葉柄が通常暗褐色で光沢があり,単羽状から2~3回羽状複生,小型で愛らしいものが多い。…

※「Mildella」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む