Miramón,M.(その他表記)MiramonM

世界大百科事典(旧版)内のMiramón,M.の言及

【レフォルマ】より

…両勢力ともメキシコの後進性と国内の矛盾を改革する究極の目的を達成する点では一致していた。保守派勢力の代表格は,老年のL.アラマンで,スロアガF.Zuloaga,ミラモンM.Miramónらがいた。彼らは強力な安定国家を求め,穏健思想に立脚した秩序と伝統,とくに宗教団体の保護と教会所有財産の厚遇,共和制反対,それに近代化策としてヨーロッパ志向などを主張していた。…

※「Miramón,M.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む