mirrornuclei(その他表記)mirrornuclei

世界大百科事典(旧版)内のmirrornucleiの言及

【核力】より

…重陽子がスピンの方向に細長いラグビーボール状になっており,一般に原子核が球形でなく四重極モーメントをもつのはテンソル力によるものである。 質量数A,原子番号Zの原子核と,その陽子を中性子に,中性子を陽子に置き換えて得られる鏡映核mirror nuclei(質量数A,原子番号A‐Z)とはエネルギー準位等がほぼ等しく,電磁的性質を別としてほとんど同じ性質である。このことから陽子と陽子の間に働く核力と,中性子と中性子の間の核力とはほとんど同じであると結論される。…

※「mirrornuclei」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む