Mordoviya(その他表記)Mordoviya

世界大百科事典(旧版)内のMordoviyaの言及

【モルドビア[共和国]】より

…ロシア連邦内の共和国。ソ連邦の解体以前はロシア共和国内のモルドバ自治共和国であったが,1991年共和国を宣言,モルドビア共和国と改称した。面積2万6200km2,人口96万3500(1989)。首都はサランスクSaransk(人口31万2000)。ヨーロッパ・ロシアの中東部,ボルガ川中流に位置し,北東部でチュバシ共和国と接している。東部は標高300mあまりのゆるやかな丘陵地帯で,西部はオカ川に続く平原をなしている。…

※「Mordoviya」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む