Mortlock(その他表記)Mortlock

世界大百科事典(旧版)内のMortlockの言及

【ミクロネシア人】より

…またニューギニアのセピック川地方の〈精霊の家〉にもまったく同様の女性像が必ずみられるが,両者の関連は明らかではない。ミクロネシアでは一般に仮面がみられないが,例外的なものとしてカロリン諸島モルトロック島Mortlockの〈タプアヌTapuanu〉と呼ばれる人面があげられる。集会所の切妻のところに立てられる大柱を装飾するものと,豊饒祈願の舞踊に用いられる男女1対のものがある。…

※「Mortlock」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む