Moszkowski,A.(その他表記)MoszkowskiA

世界大百科事典(旧版)内のMoszkowski,A.の言及

【モシュコフスキ】より

…ポーランド出身のドイツのピアノ奏者,作曲家。ドレスデン,ベルリンで学び,1873年ベルリンでピアノ奏者としてデビューしたのち,ドイツ,フランス,ポーランドに演奏旅行して名声を博した。作曲家としては,ピアノ曲《スペイン舞曲》などのサロン用の小品にすぐれているが,そのほかにもオペラ《ボアブディル》(1892),交響詩《ジャンヌ・ダルク》,管弦楽組曲,バイオリン協奏曲,ピアノ協奏曲などを書き残している。なお,兄アレクサンダーAlexander M.(1851‐1934)はベルリンで活躍した音楽評論家である。…

※「Moszkowski,A.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む