motornerve(その他表記)motornerve

世界大百科事典(旧版)内のmotornerveの言及

【運動神経】より

…最も広義には〈運動機能にかかわる神経〉の意味で用いられるが,この場合は具体的な構造としての運動神経は定義されていない。狭義には,筋肉に直接到達してこれを作動(支配)させる神経motor nerve,すなわち筋肉にシナプス結合する神経のことをいう。しかし,筋肉にも,骨格筋や心筋などの横紋筋のほか,消化管・子宮・膀胱などの内臓や血管の運動をつかさどる平滑筋がある。…

※「motornerve」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android