MswatiI(その他表記)MswatiI

世界大百科事典(旧版)内のMswatiIの言及

【スワジ王国】より

…伝承によると,16世紀にヌグニ語系の人々が東海岸に沿って南下し,ルボンボ山脈を通り現在のスワジランドと北部ナタールに定着したのが,スワジ族の祖先といわれている。19世紀初頭ムスワティ1世Mswati I(ソブフザSobhuza)が王位につき,同地域から採れる鉄を使って武器と軍事組織を整え,南方のズールー族の攻撃に対抗しながらしだいに北方に移動した。1836年ムスワティ1世が死に,息子のムスワティ2世Mswati IIが即位した。…

※「MswatiI」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android