MuḥammadDāwud(その他表記)MuhammadDawud

世界大百科事典(旧版)内のMuḥammadDāwudの言及

【アフガニスタン】より

…そして父王ナーディル・シャーの弟ムハンマド・ハーシムMuḥammad Hāsimが首相として事実上の統治者であった。その地位はハーシムの弟シャー・マフムードに受け継がれ,さらに53年から10年間はザーヒル・シャーのいとこムハンマド・ダーウドMuḥammad Dāwud(1912‐78)が首相として実権を握った。 政府の外交方針としては非同盟中立を維持し,米ソ双方から援助を受けたが,東隣のパキスタンに対しては強硬な態度をとった。…

※「MuḥammadDāwud」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む