Muscicapidae(その他表記)Muscicapidae

世界大百科事典(旧版)内のMuscicapidaeの言及

【ヒタキ(鶲)】より

…ヒタキ類の1腹の卵数は2~6個,雌雄交替で抱卵する。 ヒタキ亜科を含むヒタキ科Muscicapidaeは,約1400種もの種からなる鳥類ではいちばん大きな科で,10以上の亜科に分けられている。それらには,ツグミ亜科,チメドリ亜科,ウグイス亜科,ヒタキ亜科などが含まれるが,類縁関係の研究はあまり進んでいない。…

※「Muscicapidae」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む