myositisossificanstraumatica(その他表記)myositisossificanstraumatica

世界大百科事典(旧版)内のmyositisossificanstraumaticaの言及

【筋炎】より

…鼻咽腔などの化膿巣から二次的に血行を介して感染する血行性感染には急性腸腰筋炎があり,股関節を屈曲した特有な腸腰筋肢位をとるので有名である。 外傷性骨化性筋炎myositis ossificans traumaticaは,筋肉に外傷やくり返し小外傷が加わって筋肉内に骨化が生ずるものである。戦時にいつも鉄砲をかつぐ兵士の三角筋に生ずることが知られていた。…

※「myositisossificanstraumatica」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む