世界大百科事典(旧版)内のn乗根の言及 【べき根(冪根)】より …ある数aと自然数nについて,n乗してaとなる数をaのn乗根という。とくにn=2,3のとき,それぞれ平方根,立方根とも呼ぶ。… ※「n乗根」について言及している用語解説の一部を掲載しています。 出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」 Sponserd by