Nadar,P.(その他表記)NadarP

世界大百科事典(旧版)内のNadar,P.の言及

【組写真】より

…こうした手段により,現実的なイメージをいっそう豊かに喚起することができる。意識的に撮影された組写真として写真史上に名高いのは,ナダールPaul Nadar(1856‐1939)が写した老化学者と父F.T.ナダールのインタビュー写真(1886)である。これは同じ位置から時間を違えて写した場面が,当時の新聞に13枚1組で掲載された。…

※「Nadar,P.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む