Narvaes,P.de(その他表記)NarvaesPde

世界大百科事典(旧版)内のNarvaes,P.deの言及

【不老不死】より

…遠く古代オリエントにさかのぼるこのような〈生命の泉〉の伝説は,中世以降とりわけアレクサンドロス大王の東征伝説と習合し,永遠の若さを与える〈不老の泉〉の伝説となってヨーロッパに広まり,探訪熱をあおることとなった。〈不老の泉〉をもとめてナルバエスPánfilo de Narvaes(1470ころ‐1528)やデ・ソトFernando De Soto(1500ころ‐42)は西インド諸島やフロリダへ渡った。 18世紀に入るとヨーロッパでは科学的に不老不死を探究する人々が出てきた。…

※「Narvaes,P.de」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android