Neosconanautica(その他表記)Neosconanautica

世界大百科事典(旧版)内のNeosconanauticaの言及

【オニグモ】より

… コガネグモ科オニグモ族に含まれるオニグモの仲間は,日本で約50種,世界で約1500種が知られ,大部分が垂直で円い網を張るが,一部が欠けた網(キレ網)や水平で円い網を張る種類もいる。イエオニグモNeoscona nauticaはオニグモより小型で,黒っぽい。人家の窓際とか,屋内に夜間網を張る。…

※「Neosconanautica」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む