世界大百科事典(旧版)内のnet-huntingの言及
【漁労文化】より
…そして,このような網の使用は,少数例ながら陸上にも見られる。〈刺し網〉の形式そのままに小鳥を捕らえる〈霞網〉があり,カモシカを生け捕りにするnet‐huntingという〈追いこみ網〉形式の狩猟法も考えられる。 釣りという概念は漁労独自の待伏せ方式である。…
※「net-hunting」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
…そして,このような網の使用は,少数例ながら陸上にも見られる。〈刺し網〉の形式そのままに小鳥を捕らえる〈霞網〉があり,カモシカを生け捕りにするnet‐huntingという〈追いこみ網〉形式の狩猟法も考えられる。 釣りという概念は漁労独自の待伏せ方式である。…
※「net-hunting」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...