nettle-tree(その他表記)nettletree

世界大百科事典(旧版)内のnettle-treeの言及

【ムカゴイラクサ】より

…ミヤマイラクサの茎は丈夫で,繊維をとることがある。 東南アジアから西ポリネシアには近縁なイラノキ属Dendrocnide(英名nettle‐tree)があり,これは樹高5~15m程度の木になる。若い枝に刺毛をもつ種があり,原地の人はこの性質をよく知っていてイラノキの木にはけっして登らない。…

※「nettle-tree」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む