Nicaraguarosewood(その他表記)Nicaraguarosewood

世界大百科事典(旧版)内のNicaraguarosewoodの言及

【シタン(紫檀)】より

…建築の内壁や家具に用いられるが,今では蓄積が減り,厳しく伐採制限がされている。また中央アメリカ~南アメリカ北部のD.retusa Hemsl.(英名cocobolo,Nicaragua rosewood)の心材は食卓用のナイフ,スプーンの柄に賞用される。東アフリカのD.melanoxylon Guill.et Perr.(英名African blackwood,Senegal ebony)は心材が真黒色で,コクタン(英名ebony)に似ており,クラリネット材としての特用がある。…

※「Nicaraguarosewood」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む