Norman,B.(その他表記)NormanB

世界大百科事典(旧版)内のNorman,B.の言及

【ビオラ・ダ・ガンバ】より

…楽器の構造,性能はルネサンスからバロックに向かって発展があり,製作技術は1700年前後に頂点に達する。著名な製作家はオーストリアのシュタイナーJakob Stainer(1617?‐83),ドイツのティールケJoachim Tielke(1641‐1719),イギリスのノーマンBarak Norman(1670ころ‐1740ころ),フランスのピエレーClaud Pierrayらがあげられる。イタリアではこの時期になるとガンバの使用は衰え,ほとんど製作されていない。…

※「Norman,B.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む