notarypublic(その他表記)notarypublic

世界大百科事典(旧版)内のnotarypublicの言及

【公証人】より

…契約その他私権に関する事実を中心に,公の証明を与える職にあるもので,法律関係を明確にして紛争を予防する役割を果たしている。その資格・権限等はさまざまで,ローマ法の影響の濃いラテン系に属するフランス,イタリア,スペイン,メキシコなど中南米諸国,オランダ,ドイツ,オーストリアなどでは,一般に法律専門家として扱われているが,アングロ・サクソン法系のうち,たとえばアメリカ各州のnotary publicなどでは,おおむね非法律家として位置づけられている。その他,裁判官,弁護士,官吏などが公証業務を担当するところもある。…

※「notarypublic」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む