Notharctus(その他表記)Notharctus

世界大百科事典(旧版)内のNotharctusの言及

【化石霊長類】より

…この時代は原猿類の適応放散期ともいえ,種類も豊富になる。現在知られているものとして,キツネザル類の系統とみられるアダピス類Adapisやノタルクトゥス類Notharctus,メガネザルの系統のアナプトモルフス類Anaptomorphidae,それに類人猿の祖先とも考えられるミャンマー出土のポンダウンギアPondaungiaとアムフィピテクスAmphipithecusなどがある。アダピス科ではヨーロッパ出土のアダピス亜科と北アメリカ出土のノタルクトゥス亜科などが有名である。…

※「Notharctus」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android