nuthatch(その他表記)nuthatch

翻訳|nuthatch

世界大百科事典(旧版)内のnuthatchの言及

【ゴジュウカラ(五十雀)】より

…またはゴジュウカラ科ゴジュウカラ属の総称。ゴジュウカラSitta europaea(英名nuthatch)は,アジアからヨーロッパにかけての中緯度地方に分布しており,日本では北海道から九州にかけての山地に生息する。よく茂った森林にすみ,幹を登り降りしながら樹皮の表面や裂け目などにいる昆虫やクモをとって食べる。…

※「nuthatch」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む