Obotrit(その他表記)Obotrit

世界大百科事典(旧版)内のObotritの言及

【メクレンブルク】より

…ロストクには1419年設立の大学がある。 タキトゥスの時代,この地方にはゲルマン系部族が居住していたが,6世紀ごろにはすでに西スラブ族のオボトリートObotritによって占拠されていた。この部族は,フランク王国や神聖ローマ帝国の進出に対して執拗な抵抗を続けていたが,1160年ザクセン公ハインリヒ獅子公によって完全に征服された。…

※「Obotrit」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む