すべて 

Orfila,M.J.B.(その他表記)OrfilaMJB

世界大百科事典(旧版)内のOrfila,M.J.B.の言及

【毒】より

…彼はまた鉱夫の職業病などにも目を向け,その方面の著書もある。 近代毒物学の祖は,ルイ18世のスペイン人侍医であったオルフィラM.J.B.Orfila(1787‐1853)とされている。彼は各種の毒について多くの動物実験を行い,毒に関する学問を他の分野から独立させ,1818年この学問を毒物に関する研究,すなわち毒物学と定義した。…

※「Orfila,M.J.B.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

すべて 

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む