organisation(その他表記)organisation

世界大百科事典(旧版)内のorganisationの言及

【肉芽】より

…盛んに増殖しつつある柔らかい血管に富む若い結合組織で,創面の壊死性組織を吸収し,欠損部を埋め,繊維化をおこす,創傷治癒にとってきわめて重要な組織である。また,壊死性組織や滲出物を肉芽組織によって吸収置換することを器質化organisationともいう。たとえば,皮膚の切創が十分に小さいときは,両端をぴったり合わせて治癒をはかることができる(第1次的の治癒)が,組織の大きな欠損が生じたときのように,皮膚を合わせることができないと,欠損部には肉芽組織が作られ,皮膚は周囲から再生して,肉芽の上をはって覆う(第2次的の治癒)。…

※「organisation」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android