Orlov,G.G.(その他表記)OrlovGG

世界大百科事典(旧版)内のOrlov,G.G.の言及

【エカチェリナ[2世]】より

…ドイツのアンハルト・ツェルプスト公家に生まれ,1745年ロシア皇太子ピョートル(3世)に嫁し,62年宮廷革命で即位した。若いころからの派手な愛情生活で知られ,34年の在位中も近衛士官で宮廷革命の功労者オルロフG.G.Orlovをはじめ10人の公式の愛人をもったが,彼らに政治をまかせることはなかった。即位直後,外交官出身の有力政治家パーニンN.I.Panin伯が常設の諮問機関の設置を示唆したが,君主専制を志向する女帝はこれを退けた。…

※「Orlov,G.G.」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む